Philosophy
経営理念
人と環境にやさしい建物環境、
また生産性の高い塗装環境の実現へ
創業から70年以上、建物内の空調を担うためにダクト事業の技術を追求し、人々が過ごしやすい環境を提供して参りました。
そこで培った空気をコントロールする技術を応用して、塗装設備の分野にも進出し、より良い製品を提供することにより、お客様の生産性を高め、品質の高いものづくりの手助けが出来ております。
栗田工業はこれからもよりよい暮らし、生産性の高い作業環境をお届けするために取り組みます。
Philosophy
Greeting
ごあいさつ
1949年の創業以来、私たちは「空気(風)のプロ」として快適で安全な環境づくりに貢献してきました。
ダクトは、私たちの日常生活において見過ごされがちですが、ビルや工場、大型商業施設など、人々が集うあらゆる場所で快適な空気環境を支えています。私たちはダクトの設計・製造・施工を通じて、冷暖房や換気設備を最適化し、安全で心地よい空間を提供しています。
ダクト事業で培った「空気をコントロールする技術」を活かし、塗装設備の分野にも事業を拡大しました。設計から製造、施工、メンテナンスまで一貫して自社で対応することで、お客さまの多様なニーズにきめ細かくお応えします。豊富なカラーバリエーションを持つ塗装ブースは、お客様の生産性向上と高品質なものづくりに貢献します。
私たちはこれからも「風のプロ」として、最先端の技術を駆使し、より良い環境づくりと省エネルギー化に取り組み続けます。お客様に信頼されるパートナーとして、より良い暮らしと生産性の高い作業現場をお届けすることを目指します。
代表取締役社長 栗田 文昭
Philosophy
会社理念
よりよい暮らし、心地いい労働環境をお届けするために
- 基本方針
- 本来"あるべき姿"を想像し、現在を創造的に生きる。
- 環境方針
-
法令順守はもとよりプラス環境影響及び社会貢献のために継続的な環境改善に努めます。
すべての社員が整理・整頓・清掃の重要性を周知し、日常的に汚染の予防に努めます。
企業価値を高めるために、新製品・新技術開発を含む環境配慮製品を提供します。
- 労働安全衛生方針
-
すべての社員の安全と健康及び快適な職場環境の実現のために危険源の除去に努めます。
負傷・病的健康状態の予防、並びに管理体制と実行における継続的改善に努めます。
適用法令を順守し、利害関係者との信頼関係を高めるために労働災害を防止します。
- 品質方針
-
顧客満足を高めるためにマネジメントシステムの有効性を継続的に改善します。
コスト意識に基づく無駄を排除するために、計画的な日々の活動を展開します。
組織力向上のために教育訓練及びコミュニケーションを重要課題として取り組みます。