Duct Work

ダクト事業

あらゆる空調ニーズに、
柔軟に対応

普段、何気なく過ごしている空間。
その快適さの裏には、天井に隠された空気の通り道、ダクトの働きがあることをご存知ですか?

ダクトは冷暖房などの空調や換気、排煙のための風が通る管。複雑な建築構造物の中をまんべんなく効率的に風を送り、快適な環境を作り出す重要な役割を担っています。
決して目立つ事のない地味な存在ですが、厳選した素材と機能的な構造を追及し続ける
私たちの姿勢は、いつまでも変わる事はありません。

ダクトは、私たちの生活に欠かせない存在。まるで、建物の中に張り巡らされた血管のようです。
そして、その設計や施工には、職人のこだわりが詰まっています。
例えば、建物の雰囲気に合わせて塗装されたダクトや、空気をスムーズに流すための計算された形状など、細部にまでこだわりが感じられます。

いつも利用している建物の天井には、私たちの快適な生活を支える、職人たちの仕事が隠されているかもしれません。

  • 空調ダクト

    事務所ビル・ショッピングセンター・病院等の部屋内の空気の温度・湿度をコントロールし快適さを保つために、冷房・暖房の風を流すダクトです。

  • 排気・換気ダクト

    過酷な作業環境において有害物質・廃熱等を、またトイレから発生する臭いを効率的に屋外に排出し、室内の環境を良くするダクトです。

  • 排煙ダクト

    万が一の火事の際に、人が煙に巻かれないよう煙を強制的に外に排出するダクトです

Works

導入先イメージ

Flow

制作フロー

  1. 01 コンピューター入力

    様々なダクトの形状をパソコンで入力し、鉄板から切り出すダクトの板がムダの無いように自動的に設計する作業です。

  2. 02 鉄板切断

    コイル状に巻かれた鉄板を伸ばし、プラズマ切断機・シャーリング等でダクトに合わせた形に切断する作業です。

  3. 03 加工

    切断された鉄板をダクトの仕様に合わせて自動ハゼ折り機でハゼをかけたり、フランジ成形機でフランジを形作る作業です。

  4. 04 組み立て

    ハゼを組みあげ、ダクトの形を作ります。
    クリーンルームダクト等はゴミ等が入らないように必要に応じて養生を行います。

  5. 05 積み込み

    取付現場の工程に合わせて、弊社工場にストックしたダクトをトラックに安全に素早く積み込みます。

  6. 06 設置・取り付け

    取付現場では、図面通りに作られたダクトを決められた工程通りに取り付けます。

お問い合わせ・ご相談

096-389-3399

ご相談やお困りごとなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

Contact